wintory33-title.gif
Information

財務諸表の3本柱

今日は、財務諸表にはどんなものがあるのか?

それについて”短め”にまとめてみます。

財務諸表の主なものは以下の3つです。

 1) 損益計算書(P/L : Profit and Loss Statement)
 2) 貸借対照表(B/S : Blance Sheet)
 3) キャッシュフロー計算書(CF : Cash Flow Statement)

続けて、それぞれについて、何を意味しているのかを説明します。


どれもそうですが、漢字を読めばなんとなく、英語を読めばなんとなく
そう、読めば、なんとなく意味が伝わると思います。

1) 損益計算書(P/L : Profit and Loss Statement)

企業のある一定期間の損益をまとめたものです。
どれだけ売った?
どれだけ仕入れた?どれだけ人件費払った?
どれだけ借金をした?どれだけ借金返済した?
どれだけ税金払った?どれだけ儲かった?
これらを表にしたものですね。


2) 貸借対照表(B/S : Blance Sheet)

企業のある日ある瞬間の状態を測ったものです。
資本がどれだけあるのか?
資産がどれだけあるのか?
借金がどれだけあるのか?
この3つがどういった状態なのか?を表にしたものです。


3) キャッシュフロー計算書(CF : Cash Flow Statement)

常にキャッシュがどれだけあるのか?それを把握するのが
第一の目標にされた計算書で、表のような形であまり表現
しません。翌月1億収入が予定されていても今月の支払い
ができなければ不渡りを出して倒産です。そんなことのない
経営を目指して考えられた計算書です。
収支は主に営業活動、投資活動、財務活動の3区分で管理
されますので、キャッシュフローも主に3種類あります。
営業活動によるキャッシュフロー(CFO : Cash Flow Operations)
投資活動によるキャッシュフロー(CFI : Cash Flow Investment)
財務活動によるキャッシュフロー(CFF : Cash Flow Finance)
#後で覚えるので流しましょう。


キャッシュフローはさておき、四季報などに載っている
企業情報は、主に1)と2)の P/L と B/S です。
多くの企業が信用調査で調べるのも主にこの2つです。

まずはこの2つが読めることが大前提なので
この2つが何なのかをよく理解していくようにしましょう。


まずはイメージを持ちましょう!


P/L は、期間の収支です。


#半期の成績表みたいな感じです。

B/S は、現在の状態です。

#期末にチェックした残高みたいな感じです。


頭にはこの2つ【 P/L と B/S 】というのが大切で
↑のようなもんだよーと覚えておきましょう。


おわり


ジェネレーターロゴ
みらころ
mirai_180_180.jpg


爺のお気に入り
ソアリングシステム
学生時代からお世話になってる山形県のパラグライダースクール
YAZINE(野人)
ハンググライダー・パラグライダーがいっぱい
カテゴリーで分類された記事

- こぼれIT情報 (14)
- びっくり映像発見 (21)
- アウトドア本 (2)
- アカウンティングの基礎勉強 (6)
- イベント情報 (4)
- インターネット本 (2)
- オススメ書籍[全部] (36)
- スポーツ芸能ニュース (14)
- ビジネスニュース (18)
- ブログ情報 (18)
- マーケット本 (4)
- 一発ネタ(JunkNews) (35)
- 不動産本 (2)
- 事件トラブル (6)
- 五反田カレーナイト (6)
- 占い (15)
- 営業本 (2)
- 心理学本 (6)
- 成功本 (18)
- 新しい遊び発見( Cool News ) (26)
- 新製品情報 (5)
- 映画DVD感想 (16)
- 株&投資本 (1)
- 栽培日記 (8)
- 気まぐれニュース( Hot News ) (59)
- 爺日記 (167)
- 経営本 (3)
- 経済全般の本 (3)
- 美味しいお店情報 (16)
- 自叙伝 (7)
- 面白い本 (1)
- 音楽紹介 (5)
- ITニュース (22)
書き溜まった記事
- 2013年05月(1)
- 2011年05月(1)
- 2011年03月(1)
- 2010年09月(1)
- 2010年04月(1)
- 2010年03月(1)
- 2009年11月(3)
- 2009年07月(1)
- 2009年06月(1)
- 2009年05月(3)
- 2009年04月(2)
- 2009年02月(2)
- 2009年01月(4)
- 2008年11月(3)
- 2008年10月(2)
- 2008年09月(1)
- 2008年08月(1)
- 2008年07月(1)
- 2008年06月(2)
- 2008年05月(3)
- 2008年04月(1)
- 2008年03月(3)
- 2008年02月(3)
- 2008年01月(4)
- 2007年12月(1)
- 2007年11月(5)
- 2007年10月(10)
- 2007年09月(5)
- 2007年08月(3)
- 2007年07月(5)
- 2007年06月(6)
- 2007年05月(5)
- 2007年04月(6)
- 2007年03月(3)
- 2007年02月(4)
- 2007年01月(3)
- 2006年12月(1)
- 2006年11月(5)
- 2006年10月(6)
- 2006年09月(3)
- 2006年08月(7)
- 2006年07月(8)
- 2006年06月(2)
- 2006年05月(5)
- 2006年04月(4)
- 2006年03月(2)
- 2006年02月(6)
- 2006年01月(3)
- 2005年12月(2)
- 2005年11月(4)
- 2005年10月(4)
- 2005年09月(5)
- 2005年08月(7)
- 2005年07月(4)
- 2005年06月(5)
- 2005年05月(6)
- 2005年04月(10)
- 2005年03月(20)
- 2005年02月(20)
- 2005年01月(37)
- 2004年12月(24)
- 2004年11月(43)
- 2004年10月(34)
- 2004年09月(26)
- 2004年08月(22)
- 2004年07月(19)
- 2004年06月(16)
- 2004年05月(16)
- 2004年04月(18)
- 2004年03月(29)
- 2004年02月(5)
全ての記事のタイトル一覧